来店予約

恵比寿の賃貸|エビス・リビング > 株式会社エビス・リビングのブログ記事一覧 > 日本人のソウルフードを味わう~OMUSUBI ぜん

日本人のソウルフードを味わう~OMUSUBI ぜん

≪ 前へ|驚愕のコストパフォーマンスを誇るランチが有名~喜福世(きっぽよ)   記事一覧   ユニークな恵比寿のはずれにあるワインバー~ワインの樹|次へ ≫
カテゴリ:恵比寿の魅力
東京メトロ日比谷線恵比寿駅5番口から徒歩約3分、恵比寿南交差点を左に曲がり恵比寿南二丁目交差点を超えた次の十字路の角、左手におむすびをイメージしたデザインが目に入ってきます。本日は「OMUSUBI ぜん」をご紹介させていただきます。

■ お洒落なおむすび屋


日本人であればとっても親しみ深いおむすび。コンビニでも必ず置かれており、最近はお米にこだわるのは当然で、具材や海苔にもこだわったおむすびを提供している店も多く見かけるようになりました。このようなお店をみかけるものの、その多くは店先での販売のみということがほとんどではないかと思います。「OMUSUBI ぜん」はおむすびを提供するお店で、テイクアウトは勿論、イートインもできるお店なのです。イートインのスペースには座席は約30席あり、まるでお洒落なカフェのようになっています。内装は至るところに使われている木材は外装となっている一面のガラスから差し込む自然の光に照らされて一層の温かみが感じられる造りになっています。

■ 人気の秘訣


「OMUSUBI ぜん」の人気の秘訣はその素材へのこだわりにあります。米は三升炊きのお釜を使って炊き上げます。そのお米もその時々で良いものを厳選し、冷めても美味しいお米の味を保つために保温はしないというこだわりです。おむすびに使う具材にも当然のこだわりがありますが、味のベースとなる塩は宮古島の天然塩と一切の妥協はありません。また、味噌や醤油を使った具材も多いのですが、オーナーの実家が和歌山で300年続くという醤油蔵とのことで、そこで丁寧に手造りされた醤油と味噌を使っています。「OMUSUBI ぜん」人気メニューである「漬卵黄のおむすび」もこの醤油でじっくりと漬け込まれたものですから、その味の良さも伝わってきます。そもそも「OMUSUBI ぜん」を始めたというのも、この醤油と味噌を使って美味しいものを提供したいという想いからということですから、その想い入れは大変強いものだといえます。さらに世界に通用するおむすびを提供したいというオーナーの想いが今後も更なる進化を遂げていくことでしょう。

■ 夜は居酒屋に


「OMUSUBI ぜん」はランチの営業だけでなく、夜は居酒屋としてオープンしています。おむすびの具材をつまみにするほか、一品料理も豊富に取り揃えております。夜は23時まで営業をしていますので、ちょい飲みは勿論じっくり飲みたいときにも重宝します。是非、日本のソウルフードであるおむすびを「OMUSUBI ぜん」で味わってみてください。


≪ 前へ|驚愕のコストパフォーマンスを誇るランチが有名~喜福世(きっぽよ)   記事一覧   ユニークな恵比寿のはずれにあるワインバー~ワインの樹|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


シャトレ広尾

シャトレ広尾の画像

賃料
11万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区広尾3丁目2-6
交通
恵比寿駅
徒歩12分

代官山BLESS鉢山

代官山BLESS鉢山の画像

賃料
34.2万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区鉢山町
交通
代官山駅
徒歩11分

ポプラハウス

ポプラハウスの画像

賃料
12万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区恵比寿南1丁目
交通
恵比寿駅
徒歩2分

RIX中目黒

RIX中目黒の画像

賃料
9.5万円
種別
アパート
住所
東京都目黒区中目黒4丁目10-19
交通
目黒駅
徒歩18分

トップへ戻る