今回紹介するのは、恵比寿駅から徒歩約5分の場所にある、うしごろバンビーナです。うしごろバンビーナでは、A5ランクの希少部位がリーズナブルな値段で食べることができ、また、他の素材にもこだわっているのに比較的低価格で味わえることから、コストパフォーマンスがいいと人気です。
ちなみに、A5クラスとは肉の等級を表す等級の中でも最高の等級であり、味・品質ともに選ばれたものしかその認定を受けることができません。また、認定されること自体が難しくその等級をもつ肉類は高価格のものが多いというのが特徴です。その為、うしごろバンビーナでは、気軽にA5ランクの肉を選べるというお店の努力も人気の一因になっており、予約が必須のお店です。
1.サーロインすき焼きと厳選卵と一口ライス
うしごろバンビーナでは、すき焼きの肉にサーロインを使用しています。これが味付、量、質と人気の火つけ役になっているといっても過言ではありません。選りすぐりの部材を使い、卵に肉を付けて、食べやすいサイズのライスを頂くという女性にも食べやすいものとなっています。
また、値段も1500円からとなっており、その値段設定はお店側として大丈夫なのか?と思うほどです。うしごろバンビーナに訪れた際には是非味わってみたい一品です。
2.こだわりの逸品、極選うしごろステーキ
うしごろバンビーナのステーキは一枚の肉を使用しており、この肉はA5クラスの最高品質のものです。名ばかりのステーキではなく、厚切りであり食べごたえも十分にあります。こちらも価格は1500円からとなっており、品質と値段の関係からコストパフォーマンスにとても優れています。
また、ステーキの肉以外にも、タンやヒレ肉の中でごく希少な部位であるシャトーブリアンなども取り扱っていて、シャトーブリアンはさすがに少し値段が張りますが、それでも他のお店よりもリーズナブルな上に量が多く、お勧めしやすいものとなっています。
3.肉の種類だけじゃなく悩む豊富なドリンク
うしごろバンビーナでは、サワー、カクテル、ワイン、ビールなどのドリンクも豊富な品ぞろえとなっています。ワインは1ボトル2900円からとなっており、その品質や味もこだわったものを選んで提供しており、種類がとても豊富でここでは紹介しきれないぐらいの種類のものを取り扱っています。
また、それに加えカレーやサラダなどのサイドメニューも豊富であり、グルメサイトなどでも高評価が続出しています。駅から5分ととても近い距離にありますが、さっと行って席に座れる確率は低いので、恵比寿の牛ごろバンビーナに行く際には予約してから訪れてみましょう。