来店予約

恵比寿の賃貸|エビス・リビング > 株式会社エビス・リビングのブログ記事一覧 > 駅近賃貸のメリットは?選ぶ際はここをチェックしよう!

駅近賃貸のメリットは?選ぶ際はここをチェックしよう!

≪ 前へ|リノベーション済みの賃貸物件を選ぶメリットと注意点とは?   記事一覧   賃貸の同棲は審査に通りにくい?その理由と続柄の記載方法|次へ ≫
カテゴリ:賃貸物件について

駅近賃貸のメリットは?選ぶ際はここをチェックしよう!

賃貸を選ぶ際、駅から徒歩10以内の駅近物件を希望する方も多いでしょう。
しかし駅近の賃貸にはメリットだけでなくデメリットもあるため、それらを踏まえて選ぶべきといえます。
今回は恵比寿周辺への居住を検討している方に向け、駅近物件のメリットと駅近物件を選ぶ際のチェックポイントをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

駅近の賃貸を選ぶメリットとデメリット

駅近の賃貸を選ぶメリットとして、以下のことが挙げられます。

通勤や通学が便利

自宅から徒歩10分圏内に最寄り駅があると、通勤や通学が便利です。
駅から遠いとバスや自転車を利用して駅までいかなくてはならず、通勤・通学時間が長くなってしまいます。
電車が混雑する時間に乗車する方は、通勤だけで体力を消耗してしまうかもしれません。
また台風や雷雨、真夏などはすぐに帰宅でき、駅近物件のメリットを感じられるでしょう。

用事や買い物に便利

駅周辺にはコンビニエンスストアやスーパー、銀行、病院などが揃っていることが多いです。
少し歩けばほとんどの用事が住んでしまうというところも、駅近物件のメリットといえます。
では次にデメリットを見ていきましょう。

家賃が高い

駅近物件は便利な反面、多くの場合家賃が高く設定されています。
徒歩20分の物件と比べると10%ほど割高になり、毎月のラニングコストが大きくなるでしょう。
便利さと割高な家賃を天秤にかけ、どちらの方にメリットを感じるかを考えてください。

騒音が懸念される

駅から近い分、電車の音や駅を利用する方たちの声など、騒音が気になるのもデメリットです。
生活音以外の音はストレスになることもあるので、慎重に選ぶようにしましょう。

駅近賃貸を選ぶ際のチェックポイント!メリットを実際に確かめよう

駅近賃貸を選ぶ際は、以下のようなチェックポイントで、実際のメリットを確かめてみましょう。

実際に歩いてみる

どの物件にもいえることなのですが、実際に現地を見にいき、駅からの実際の距離をチェックしてください。
途中に坂道があったり、エントランスが逆方向にあったりして、実際の距離より遠く感じることもあります。
また女性の一人暮らしの場合は、夜間の人通りの多さや街灯の有無などをチェックし、帰り道がどのような感じなのかも見ておきましょう。

周辺環境を見る

物件がどのような環境にあるかも、大切なチェックポイントです。
駅から近いゆえさまざまなお店がありますし、物件に近接して遊技場があるかもしれません。

要チェック|恵比寿駅徒歩5分以内の賃貸特集

まとめ

駅近賃貸を選ぶ際は、メリットとデメリットを知り、チェックポイントにそって内覧することが大切です。
住みやすく便利な駅近物件が見つかるといいですね。
恵比寿で賃貸を探すなら、地域密着型の株式会社エビス・リビングまでお問い合わせください。
恵比寿に精通したスタッフが対応いたしますので、交通機関や周辺環境など何でもお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|リノベーション済みの賃貸物件を選ぶメリットと注意点とは?   記事一覧   賃貸の同棲は審査に通りにくい?その理由と続柄の記載方法|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


フレアージュ恵比寿

フレアージュ恵比寿の画像

賃料
13万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区恵比寿1丁目
交通
恵比寿駅
徒歩9分

ウェルスクエアイズム恵比寿

ウェルスクエアイズム恵比寿の画像

賃料
19万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区恵比寿2丁目14-6
交通
恵比寿駅
徒歩11分

広尾ハイツ

広尾ハイツの画像

賃料
19.5万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区広尾5丁目
交通
広尾駅
徒歩4分

LaSante広尾(ラサンテ広尾)

LaSante広尾(ラサンテ広尾)の画像

賃料
14万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区広尾1丁目
交通
恵比寿駅
徒歩9分

トップへ戻る