賃貸の家具付き物件って知っていますか?
借りるお部屋に、家具や家電があらかじめ設置されている賃貸物件です。
今回は、賃貸で家具付き物件を選ぶメリットとデメリット、選び方のポイントについてご紹介します。
家具付き物件に向いている人の特徴や注意点についても、併せてご紹介します。
賃貸の家具付き物件を選ぶメリットとデメリットについて
賃貸の家具付き物件は、欧米では昔から一般的で、日本でもマンスリーマンションや恵比寿のような都心では珍しくありません。
家具付き物件とは、ソファーやテレビラックなどの家具と、冷蔵庫や洗濯機などの家電があらかじめ設置されている物件です。
家具や家電だけでなく、インターネット回線もセットで提供されている物件もあります。
家具付き物件を選ぶメリットは、初期費用が抑えられるのと、引っ越しの準備がラクちんなことです。
家具や家電を選ぶ時間が不要になることもメリットで、引っ越し費用も大きなものがないので、専用の業者に依頼する必要はなくなるでしょう。
退去のときにも、家具や家電を移動させたり処分する必要がないこともメリットです。
反対にデメリットとしては、家具や家電がセットされているため家賃設定が
高めである、ということです。
また、自分好みの家具や家電が選べず、インターネット回線も速度などの仕様は選べません。
賃貸の家具付き物件の選び方と向いている人の特徴・注意点について
家具付きの賃貸物件を選ぶ際は、自分のライフスタイルに合っている物件かどうかを見極めましょう。
賃貸の物件をインターネットで検索する際に、希望のエリアや最寄り駅などの条件に加え、「家具付き」とこだわり条件を設定すると検索できます。
家具付き物件が向いている人の特徴は、以下のような人です。
・一時的な転勤や単身赴任の人
・学生の一人暮らし
・ものすごく忙しい人
・気軽に新生活をスタートしたい人
・家具や家電にこだわらない人
転勤や単身赴任、学生の場合、賃貸物件に住む期間が一定に限られているのが特徴です。
期間が終わればもとの生活に戻る人は、家具や家電をそろえてしまうと、退去のときにまだまだ使える家具や家電を処分しなくてはなりません。
とにかく手軽に新生活をスタートさせたい人や、ものすごく忙しくて引っ越しの準備にいろいろと時間を掛けられない人にとっても、魅力的ですね。
反対に潔癖症の人は向いていません。
新築でない限り、家具や家電は知らない人が使用したものを利用するので、不快に感じる人は向いていません。
こだわりをもって生活したい人にも向いていないでしょう。
また、契約する際は家具や家電に保険補償が付帯されているか注意しましょう。
家具や家電は使用していればいずれ壊れるので、保証があると故障のときも安心ですね。
まとめ
賃貸の家具付き物件について、メリットやデメリットをご紹介しました。
選び方や注意点もぜひ参考にしてみてくださいね。