来店予約

恵比寿の賃貸|エビス・リビング > 株式会社エビス・リビングのブログ記事一覧 > 賃貸の内見時に確かめておきたいポイント解説

賃貸の内見時に確かめておきたいポイント解説

≪ 前へ|賃貸の原状回復義務はどこまでが入居者負担なの? 概要や負担範囲を解説   記事一覧   賃貸物件選びの際にチェックしておきたい防音対策|次へ ≫
カテゴリ:賃貸物件について
恵比寿エリアは渋谷、新宿、品川、霞が関など、どのオフィス街にもアクセスが良いため、賃貸を探している方が多いでしょう。

部屋選びを成功させるためには、契約前に物件を見にいくことがおすすめです。

この記事では、内見時にチェックしておきたいポイントをお伝えします。
 

内見のイメージ画像


賃貸を内見する目的と見るポイントは?


賃貸を内見する目的は、あなたの考える部屋の条件と内見する部屋の内容が合致するかを確かめるためです。

これを怠ってしまうと、部屋選びを失敗してしまうリスクがあります。

賃貸の契約には大きなお金がかかるため、失敗を避けることも目的の一つですので、事前に部屋を見に行くようにしましょう。

内見の流れとしては、まず気になる物件を取り扱っている不動産会社にその旨を連絡し、見学の予約をします。

当日は、不動産会社の社員さんと一緒に物件を訪れることになります。

わからないことがあっても、すぐに質問できるので安心してください。

また、希望をすれば周辺も歩かせてもらえるので、気になる方はお願いしてみましょう。

あなたの条件と合致し、住む意向があれば契約に進みます。

場合によっては、内見から契約までを1日で行うことになるので、その日は丸々空けておくと都合が良いでしょう。

このように、あなたが実際に内見した物件で暮らすことを考え、必須条件をクリアできる環境が整っているかを確認するのが目的です。

賃貸の内見時に確認するポイントは?


賃貸の内見時には、

・部屋の内部
・周辺環境

の2点を確認する必要があります。

たとえば、トイレとお風呂が分かれているか、収納スペースがたくさんあるかなど、人それぞれに、暮らしたい家の条件がありますよね。

しかし、事前に家の内部を見ておかないと、契約をしてから条件と異なる点が出てきてしまい引越しを後悔することになるでしょう。

そのため、部屋の間取りや設備などを確認することがポイントです。

また、物件を見に行くと家の周りの雰囲気を把握できます。

周辺を軽く歩いてみると、街の雰囲気がわかり、自分が暮らしやすい街かどうか、イメージをつかむことができます。

これは、事前に下調べをすると安心して生活を始められるようになるポイントの一つです。

恵比寿エリアにはたくさんの賃貸物件がありますが、どの場所も比較的静かな高級住宅街なので、内見するときに、ぜひ、散歩がてら物件の周辺も歩いてみましょう。

まとめ


賃貸を内見することで、普段の生活スタイルの確認にもつながります。

暮らしにマッチした理想のお部屋をみつけるためにも、部屋の内部と周辺環境を見ることがポイントですので、しっかりと確かめておく必要があります。

株式会社エビス・リビングでは、恵比寿の賃貸物件を多数ご紹介しています。

 

女性向けの賃貸物件もご紹介可能ですので、恵比寿にお引っ越しをご検討中の方は、ぜひ当社までお問い合わせください。


≪ 前へ|賃貸の原状回復義務はどこまでが入居者負担なの? 概要や負担範囲を解説   記事一覧   賃貸物件選びの際にチェックしておきたい防音対策|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


コリーヌ恵比寿

コリーヌ恵比寿の画像

賃料
12.5万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区恵比寿3丁目26-15
交通
恵比寿駅
徒歩6分

エルファーロ広尾

エルファーロ広尾の画像

賃料
22.6万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区広尾1丁目7-20
交通
恵比寿駅
徒歩8分

BPRレジデンス恵比寿

BPRレジデンス恵比寿の画像

賃料
20.4万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区恵比寿1丁目21-13
交通
恵比寿駅
徒歩5分

BPRレジデンス恵比寿

BPRレジデンス恵比寿の画像

賃料
27.6万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区恵比寿1丁目
交通
恵比寿駅
徒歩5分

トップへ戻る