来店予約

恵比寿の賃貸|エビス・リビング > 株式会社エビス・リビングのブログ記事一覧 > 恵比寿に引っ越したら日常の買い物や最寄りのスーパーはどこ?

恵比寿に引っ越したら日常の買い物や最寄りのスーパーはどこ?

≪ 前へ|住みやすさランキング上位の恵比寿!駅の西側・東側で異なる雰囲気の街に住もう   記事一覧   休日のお出かけ先にピッタリ!恵比寿の美術館で満喫しよう|次へ ≫
カテゴリ:恵比寿の魅力

おしゃれな飲食店やショップが立ち並ぶ恵比寿に住んだら、日常の買い物はどのようなスーパーがあるのか気になりますね。

 

恵比寿駅周辺には、計7つのスーパーがありますが、価格帯や品揃えの特徴がそれぞれ異なっているようです。

 

今回は、成城石井、恵比寿三越、ピーコックの3店舗と、毎週日曜に開催される恵比寿マルシェについてご紹介します。


恵比寿での買い物

 

恵比寿での買い物①成城石井


恵比寿は、駅前と恵比寿アトレの中に成城石井、ピーコックストアが2件、渋谷方向にライフ、駅地下に自由が丘ガーデン、恵比寿ガーデンプレイスの中に恵比寿三越があります。

 

成城石井は、こだわりの惣菜やスイーツ、バイヤーが選んだワインや輸入食品などが並び、ちょっと豪華な世界の食材を楽しむことができます。

 

野菜や肉の種類も豊富なので、普段のお買い物先として利用する人が多いようですが、一般的なスーパーと比べると値段はやや高めです。

 

お惣菜にはこだわっており、種類が充実しているので、仕事勤めの方がランチを購入しに立ち寄ることも多いようです。

 

恵比寿での買い物②恵比寿三越


恵比寿で最も高級なのが、ガーデンプレイス内にある恵比寿三越です。

 

野菜は種類豊富で、お寿司、お刺し身のラインナップも良いですが、価格には驚きます。

 

最もおすすめなのはお肉で、状態が美しくとても美味しいので、来客時のおもてなしなど特別な場合に買い物に行くには良いでしょう。

 

恵比寿での買い物③ピーコック


駅から少し歩くとピーコックがありますが、こちらは恵比寿エリアの中では手頃な買い物ができるスーパーと考えて良いでしょう。

 

お肉は他よりは安いイメージですが、曜日ごとに販売される種類が異なりますので、事前にチェックして買いに行くことをオススメします。

 

店舗は、夜遅い時間まで営業しているので、仕事帰りにでも立ち寄ることができますね。

 

ピーコックよりももっと安いスーパーを探している場合には、駅から13分ほど歩きますが渋谷の「ライフ」へ向かいましょう。

 

恵比寿での買い物④恵比寿マルシェ


ガーデンプレイスのシャトーロブションの広場では、毎週日曜日に「恵比寿マルシェ」が開催されています。

 

イベント感があり賑やかな雰囲気なので、デートなど遊びに来る方もいるようです。

 

野菜などの食材はもちろん、手作りお菓子や、食器なども売られるので自分のお気に入りや普段とは違う食材を探しに行くのも楽しそうですね。

 

まとめ


いかがでしたでしょうか。

 

恵比寿には7つのスーパーがありますが、それぞれに取り扱う食材の種類や特徴が異なりますので、自分好みに使い分けるのが良いでしょう。

 

お引っ越しを検討されている方で、なにかお困りでしたらお気軽に、株式会社エビス・リビングまでお問い合わせください!

≪ 前へ|住みやすさランキング上位の恵比寿!駅の西側・東側で異なる雰囲気の街に住もう   記事一覧   休日のお出かけ先にピッタリ!恵比寿の美術館で満喫しよう|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


フレアージュ恵比寿

フレアージュ恵比寿の画像

賃料
13万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区恵比寿1丁目
交通
恵比寿駅
徒歩9分

ウェルスクエアイズム恵比寿

ウェルスクエアイズム恵比寿の画像

賃料
19万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区恵比寿2丁目14-6
交通
恵比寿駅
徒歩11分

広尾ハイツ

広尾ハイツの画像

賃料
19.5万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区広尾5丁目
交通
広尾駅
徒歩4分

LaSante広尾(ラサンテ広尾)

LaSante広尾(ラサンテ広尾)の画像

賃料
14万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区広尾1丁目
交通
恵比寿駅
徒歩9分

トップへ戻る