来店予約

恵比寿の賃貸|エビス・リビング > 株式会社エビス・リビングのブログ記事一覧 > 生ハムとランブルスコで乾杯~オステリアバールヴィアポカポカ

生ハムとランブルスコで乾杯~オステリアバールヴィアポカポカ

≪ 前へ|気軽なフレンチのワインバル~ピケ   記事一覧   ハレの日のとっておきに~恵比寿くろいわ|次へ ≫
カテゴリ:恵比寿の魅力
JR山手線恵比寿駅東口から約徒歩5分、恵比寿駅東口交差点から「ぽかぽか通り」を経由して十字路を曲がらずにまっすぐ進んだところに、ランブルスコをはじめとしたイタリア北部のワインと料理を味わえるイタリアンバルがあります。

今日は「オステリアバールヴィアポカポカ」をご紹介させていただきます。

■ポカポカの由来



「オステリアバールヴィアポカポカ」は北イタリアの郷土料理に特化したイタリアンバルで特にエミリアロマーニャ州とフリウリヴェネツィアジューリア州の郷土料理に力を入れたお店です。

ところで「オステリアバールヴィアポカポカ」って変わった店名だと思いませんか。
特にイタリア語で「ポカポカ」という単語があるのだろうかという疑問を抱いてしまうような店名ですよね。

実は「オステリアバールヴィアポカポカ」の「ポカポカ」は、恵比寿新橋地区で営業を続けていた「恵比寿新橋湯」を由来とする通りの名称「ポカポカ通り」から名付けられたということです。
恵比寿新橋湯は2013年3月に惜しまれながら閉店となりましたが、「オステリアバールヴィアポカポカ」は2011年から現在も人気店としてポカポカ通りで営業を続ける人気店です。

■生ハムとランブルスコ


北イタリア、特にエミリアロマーニャ州というとプロシュート・ディ・パルマなどの生ハムやサラミ類の名産地であるほか、自然発砲の赤ワイン「ランブルスコ」の産地として有名な州となります。
州都であるボローニャは耳にされたことがある人も多いのではないでしょうか。
「オステリアバールヴィアポカポカ」では、エミリアロマーニャ州の絶品生ハムを勿論取り扱っており、これらと相性の良いランブルスコも用意しています。

是非、「オステリアバールヴィアポカポカ」一番人気の生ハム盛り合わせをランブルスコで楽しんでいただければと思います。

■お勧め料理の数々


「オステリアバールヴィアポカポカ」のお勧めは勿論生ハムとランブルスコだけではありません。様々な北イタリアの郷土料理が用意されています。

その中でも人気が高いのがエミリアロマーニャ州の名物パスタ料理のボロネーゼです。
数多い恵比寿のイタリアンの中でも、「オステリアバールヴィアポカポカ」ではイタリア本場の味のボロネーゼを味わうことができます。

また、トーチンブライトもお勧めの逸品です。
フリウリヴェネツィアジューリア州の郷土料理のひとつでトウモロコシの粉を炊き、その上にフォンデュータチーズソースを掛けたシンプルなものですが、そのコクと旨味、香りは絶品です。

是非、「オステリアバールヴィアポカポカ」にて北イタリアの料理を堪能ください。


≪ 前へ|気軽なフレンチのワインバル~ピケ   記事一覧   ハレの日のとっておきに~恵比寿くろいわ|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ミリアレジデンス広尾

ミリアレジデンス広尾の画像

賃料
16.4万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区広尾5丁目
交通
広尾駅
徒歩8分

カナルーチェ

カナルーチェの画像

賃料
19.8万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区恵比寿南3丁目
交通
恵比寿駅
徒歩4分

セント・アイヴス渋谷

セント・アイヴス渋谷の画像

賃料
16.9万円
種別
アパート
住所
東京都渋谷区1丁目
交通
恵比寿駅
徒歩15分

東光苑マンション

東光苑マンションの画像

賃料
29万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区恵比寿南3丁目
交通
代官山駅
徒歩3分

トップへ戻る