恵比寿の賃貸物件に住んで2年近くが過ぎ、そろそろ契約更新の時期が近づいている、という方。
更新の準備は整っていますか?
今回は、賃貸の契約更新について、概要や手続きの流れと注意点を解説します。
賃貸物件の契約更新手続き、その概要と流れとは
<契約更新手続きの概要>
入居時の契約に定められた期間の満了後も、引き続きその物件に居住するためには、契約更新の手続きが必要です。
一般的には2年ごとに契約更新することが多く、更新する意思がなければ、解約手続きをする必要があります。
契約更新には、更新料がかかる場合がほとんどです。
更新料はお住まいの地域や物件、大家さん・管理会社により異なりますが、東京では家賃1ヶ月分が相場です。
更新料がない代わりに、敷金・礼金が高めに設定されている物件もあります。
<契約更新手続きの流れ>
契約更新日の1〜3ヶ月前までに、管理会社または大家さんから、契約更新に関する書面が郵送で届きます。
入居時の契約から変更がないか、内容をしっかり確認しましょう。
更新手続きは、管理会社に出向いて行う方法と、郵送で行う方法があります。
郵送の場合は、更新のお知らせに必要な書類が同封されていて、署名と捺印をして返送するのが一般的な流れです。
更新料は、契約更新の期日までに指定された口座に支払います。
更新月の家賃と一緒に振り込む場合が多く、また、火災保険料も同時に2年更新で支払う場合がほとんどです。
管理会社によっては、更新料の他に手数料が必要になる場合があります。
賃貸物件の契約更新手続き、注意点を解説
<注意点その1:費用がかさむ>
最初に注意すべき点は、費用がかなりかかるということです。
期日ギリギリになって足りないということのないよう、金額を確認して事前に準備する必要があります。
<注意点その2:手続きを忘れないよう注意>
賃貸の契約更新についての案内を受け取っていたにもかかわらず、手続きをうっかり忘れていた場合は、すぐに追い出されるわけではありません。
「法定更新」が適用されて、契約満了の次の日から計算して2年間の契約が更新されたことになります。
気をつけなければならいのは、解約しようと思っていたのにその通知を忘れてしまっていた場合。
自動更新後に申し出ても、希望通りの日程で解約できない可能性が非常に高いので、注意が必要です。
まとめ
賃貸物件の契約更新手続きについて、流れと注意点を解説しました。
手続き自体は郵送でも完結できることが多く、それほどの手間ではないとしても、やはり金額的な負担は大きいケースがほとんどです。
契約更新を期に、住み替えを検討される場合はぜひご相談ください。
株式会社エビス・リビングでは、恵比寿の賃貸物件を多数ご紹介しています。
恵比寿にお引っ越しをご検討中の方は、ぜひ当社までお問い合わせください。