来店予約

恵比寿の賃貸|エビス・リビング > 株式会社エビス・リビングのブログ記事一覧 > 賃貸物件の契約更新手続き、流れと注意点を解説!

賃貸物件の契約更新手続き、流れと注意点を解説!

≪ 前へ|恵比寿に住むならぜひ立ち寄りたい!人気のパン屋2選   記事一覧   食のランドマーク!恵比寿のグルメスポットGEMSの出店店舗は?|次へ ≫
カテゴリ:賃貸物件について

恵比寿の賃貸物件に住んで2年近くが過ぎ、そろそろ契約更新の時期が近づいている、という方。

 

更新の準備は整っていますか?

 

今回は、賃貸の契約更新について、概要や手続きの流れと注意点を解説します。

 

賃貸物件の契約更新手続き、流れと注意点を解説!


賃貸物件の契約更新手続き、その概要と流れとは

 

<契約更新手続きの概要>

 

入居時の契約に定められた期間の満了後も、引き続きその物件に居住するためには、契約更新の手続きが必要です。

 

一般的には2年ごとに契約更新することが多く、更新する意思がなければ、解約手続きをする必要があります。

 

契約更新には、更新料がかかる場合がほとんどです。

 

更新料はお住まいの地域や物件、大家さん・管理会社により異なりますが、東京では家賃1ヶ月分が相場です。

 

更新料がない代わりに、敷金・礼金が高めに設定されている物件もあります。

 

<契約更新手続きの流れ>

 

契約更新日の1〜3ヶ月前までに、管理会社または大家さんから、契約更新に関する書面が郵送で届きます。

 

入居時の契約から変更がないか、内容をしっかり確認しましょう。

 

更新手続きは、管理会社に出向いて行う方法と、郵送で行う方法があります。

 

郵送の場合は、更新のお知らせに必要な書類が同封されていて、署名と捺印をして返送するのが一般的な流れです。

 

更新料は、契約更新の期日までに指定された口座に支払います。

 

更新月の家賃と一緒に振り込む場合が多く、また、火災保険料も同時に2年更新で支払う場合がほとんどです。

 

管理会社によっては、更新料の他に手数料が必要になる場合があります。

 

賃貸物件の契約更新手続き、注意点を解説

 

<注意点その1:費用がかさむ>

 

最初に注意すべき点は、費用がかなりかかるということです。

 

期日ギリギリになって足りないということのないよう、金額を確認して事前に準備する必要があります。

 

<注意点その2:手続きを忘れないよう注意>

 

賃貸の契約更新についての案内を受け取っていたにもかかわらず、手続きをうっかり忘れていた場合は、すぐに追い出されるわけではありません。

 

「法定更新」が適用されて、契約満了の次の日から計算して2年間の契約が更新されたことになります。

 

気をつけなければならいのは、解約しようと思っていたのにその通知を忘れてしまっていた場合。

 

自動更新後に申し出ても、希望通りの日程で解約できない可能性が非常に高いので、注意が必要です。

 

まとめ

 

賃貸物件の契約更新手続きについて、流れと注意点を解説しました。

 

手続き自体は郵送でも完結できることが多く、それほどの手間ではないとしても、やはり金額的な負担は大きいケースがほとんどです。

 

契約更新を期に、住み替えを検討される場合はぜひご相談ください。


株式会社エビス・リビングでは、恵比寿の賃貸物件を多数ご紹介しています。

 

恵比寿にお引っ越しをご検討中の方は、ぜひ当社までお問い合わせください。

≪ 前へ|恵比寿に住むならぜひ立ち寄りたい!人気のパン屋2選   記事一覧   食のランドマーク!恵比寿のグルメスポットGEMSの出店店舗は?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ドルミ恵比寿

ドルミ恵比寿の画像

賃料
10.7万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区恵比寿3丁目
交通
恵比寿駅
徒歩9分

ラ・トータ

ラ・トータの画像

賃料
8.9万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区恵比寿3丁目
交通
広尾駅
徒歩10分

原宿竹中ハウス

原宿竹中ハウスの画像

賃料
7.2万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目16番12号
交通
原宿駅
徒歩8分

グラマシー恵比寿

グラマシー恵比寿の画像

賃料
39.3万円
種別
マンション
住所
東京都渋谷区3丁目
交通
恵比寿駅
徒歩8分

トップへ戻る